Home »
腰痛は、男女ともに訴えの多い症状で、その数は増加傾向にあります。
腰痛の多くは、腰椎と呼ばれる5つの骨に負担がかかったり障害が起きることで発症します。
その他にもさまざまな要因が腰痛の発症に関係していますが、原因が特定できるものはわずか15%程度といわれています。
代表的なものは、腰椎が直接障害される圧迫骨折や、椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄などがあります。
一方、残りの約85%は、レントゲンなどの検査をしても原因が特定できないといわれています。
このような腰痛では、生活習慣、ストレスや不安、不眠など心の状態が影響していることもあります。
また、見た目にはわからない神経の障害によって痛みが生じていることもあります。
腰痛
S.T様 22歳 男性
毎日腰痛に悩まされていて朝起きるのもしんどかったのが、先生のおかげで楽々動けるようになりました!
※効果には個人差があります
腰痛
N.K様 30歳 女性
腰痛が辛くて通い始めました。今はその時の症状に応じて。スッキリ楽になって過ごしています。いつもありがとうございます。
※効果には個人差があります
腰痛
N.H様 40代 男性
長い間、腰痛に苦しんできましたが、ここやわらぎ(現:ぱるむ黒崎整骨院)に来て改善されました。いつもありがとうございます‼
※効果には個人差があります
筋肉、関節、筋膜など複合した視点から原因をさぐり根本的な改善を目指します。。
筋膜とは全身に張り巡らされた筋肉を包んでいる膜で、これはいくつかのラインがありその筋膜の連携ポイントを利用して治療します。
「一時的にはよくなったが元に戻る」のは痛い所だけのアプローチだからです。
そのため「腰が痛い」と言う方でも、必要であれば腕や肩甲骨、太ももなどへもアプローチします。
当院ではそこまで考慮して施術させていただきます。
根本的な原因は深い部分の筋肉(インナーマッスル)が硬くなり、バランスを崩していることにあります。
深い部分の筋肉を放っておくと繰り返し痛みが出たり、体の歪み・猫背・手のしびれなどを強く引き起こすことがあります。
当院のインナーマッスルアプローチではマッサージなどでは届かない深い筋肉までアプローチすることでより高い施術効果を出すことができます。
当院では整形外科などに置いてあるスポーツ選手等が使用するハイボルテージという低周波を使い、手の施術でも到達しない奥の筋肉までアプローチします。
症状によっては、超音波やマイクロカレントといった自己回復力を促進させる電気も組み合わせて使用しますので早い回復が期待できます。
大事なのは症状が改善された後です。
当院では施術内容や姿勢改善のトレーニングなどのメニューを状態に合わせて変更することで、根本改善を目指します。
痛い場所=原因 とは限りません。
筋膜の流れと、トリガーポイントを独自の方法で見極め、根本原因を探し出し、癒着・萎縮を剥がしていく事で本来の動きを取り戻す事ができます。
こちら側で勝手にメニューを決める事はありません。
じっくり悩みを聞いて一番良いプランを一緒に決めていきます。
また、「○○ができるくらい改善したい」など明確なゴールまで一緒に目指していきます。
トップアスリート専属のトレーナーによる研修会、整形外科・内科医監修のもと、海外での人体解剖実習、PHIピラティスジャパンによる研修、などなどに参加し常に最新の情報で施術を提供できる環境を整えています。
待ち時間がほとんどありませんので、時間の予測がつけやすくスケジュールが立てやすい!
お電話、メール、LINE、どこからでもご予約可能です。当日予約も受け付けております。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ☆ | ● | ● | × | × | 15:00~20:00 | ● | ● | ● | × | ● | ★ | × | × |