Blog記事一覧 > 未分類の記事一覧
こんにちは!!
八幡西区・熊手・黒崎・やわらぎ整骨院・黒崎院です!(^^)!
最近は雪が降ったりと寒い日が続いていますね!
寒いと身体のあらゆる筋肉がこわばり、痛みに繋がります。
毎年この時期になると肩こりや腰痛などの痛みに悩まされる方は
寒さも原因のひとつに挙げられます。
外出される際はカイロで身体を温めたり、厚着をしたりと寒さ対策を
万全にして筋肉を緩めることを意識しましょう!
先日、福岡県にも緊急事態宣言が発令されましたが当院は通常どおり
開いております!
触れる部分は定期的にアルコール消毒をして、こまめに換気もしておりますので
安心して来院されて下さいね(^^♪
こんにちは!!
八幡西区・熊手・黒崎・やわらぎ整骨院・黒崎院です(*^^)v
今日は頭痛について分けてお話をしようと思います。
みなさん様々な頭痛がありますが、痛む場所によって対処法があります!!
片頭痛での痛みの場合は7、冷やすのは○、温めるのは×です。
冷たいタオルなどを痛む部位に当てると、痛みの軽減に役立ちます。
一方、入浴やマッサージなどは血管を拡張させるので痛みが増す場合があります。
当院でも頭痛で悩まれている方が多く見られます!!
次回は緊張型頭痛についてお話します。お楽しみに!(^^)!
こんにちは!!
八幡西区・熊手・黒崎・やわらぎ整骨院・黒崎院です!(^^)!
もうすぐ今年も終わりに近づいてきましたね(>_<)
インフルエンザなども流行っていますのみなさん気をつけて下さいね!!
この時期はぎっくり腰などで来られる方がみられます。
予防として立ち上がりや動き出しなどに注意されてくださいね!!
当院では簡単なストレッチなどもご紹介しています(*^^)v
こんにちは!!
八幡西区・熊手・黒崎・やわらぎ整骨院・黒崎院です(^^♪
朝晩の冷え込みが続き冬も本番になってきましたね。
寒さから筋肉が萎縮しそこから肩こりや、腰痛なども酷くなってきたりして
しまいます(;_;)
自宅など職場では、なるべく身体を冷やさないようにすることや
飲み物は温かいものを飲むなどして内側から温めていきましょう。
肩こりや腰痛でお困りのことがありましたらいつでもご相談ください(*^_^*)
こんにちは!!
八幡西区・熊手・黒崎・やわらぎ・整骨院・黒崎院です!(^^)!
10月も中旬に入りました!!
少しづつ肌寒くなってきましたね。。
寒くなってきますと筋肉が固まりそれが腰痛の原因になります!!
ストレッチなどで体をほぐしましょう(^O^)
腰痛でお困りのことがあればいつでもご連絡ください(*^^)v
こんにちは!!
八幡西区・熊手・黒崎・やわらぎ・黒崎院!(^^)!
いよいよ9月も終わりですね(^_^)
秋になり昼夜の寒暖によって体調を崩しやすい時期になりますが、
秋は運動の秋でもありますので、体を動かしましょう(^O^)
運動は、姿勢改善にも繋がります!
当院では姿勢改善にお悩みの方も多く通っております。
姿勢の改善にお悩みの方、お話だけでも聞かせてください!
お待ちしております!(^^)!
こんにちは!!
八幡西区・熊手・黒崎・やわらぎ・黒崎院です!
9月も中旬に入り涼しくなってきました!(^^)!
これから少しずつ気温が下がり肩こり腰痛等の症状が出やすい時期に
なってきます。
そのままにしておくと悪化してしまい、痛みが長引いてしまいます。
定期的にストレッチなどをして、肩こり腰痛を改善しましょう(*^_^*)
肩こりや腰痛のことでお悩みの方!
いつでもご相談ください(^O^)」
こんにちは!
八幡西区・熊手・黒崎・やわらぎ黒崎院です!(^^)!
暑い日が続き、夏が終わるのもまだまだ先のようですね(・_・;)
最近では台風のニュースも多くなりなかなか外出も難しくなってきました。
そうなると家に居ることが多くなり肩こりや腰痛で悩まれる方もなかなか
整骨院へ予定が合わず通えないというお声を聞きます。
当院では、施術後にご自宅でできるストレッチなどもご紹介しています!
よければ一度当院に足を運んでください(^O^)
こんにちは!!
八幡西区・熊手・やわらぎ整骨院・黒崎院です!
お盆も終わりましたがまだまだ夏真っ盛りですね!(^^)!
気温も高くまだまだ熱中症に気を付けなければいけませんね、、、
こまめな水分補給などで予防していきましょう!
また、冷房の効いた部屋で過ごすことが多い為、体が冷え筋肉が硬直し、
腰痛等の体の痛みを感じやすいです。
ストレッチをする等してメンテナンスしましょう(^O^)
腰痛や肩こりでお困りでしたらいつでも足を運んでください!
こんにちは!
八幡西区・熊手・黒崎・やわらぎ整骨院・黒崎院です!
長い梅雨が明けて本格的に夏が始まりましたね!
今年はコロナ等の影響で屋内で過ごされる方が多いと思いますが、
室内で過ごされる際には、姿勢に気を付けてくださいね(*^_^*)
猫背は、腰痛の原因にもなります。
猫背改善などのお悩みがあればいつでも足を運んでくださいね!