自動車事故
このようなお悩みはありませんか?
- 目がかすむ
- だるい
- しびれがある
- 首が動かせない
- 眼精疲労がある
- 首を動かそうとすると痛みが出る
- 吐き気がする
- めまいがする
- 脚や指先が麻痺している
- 握力が低下した
- 首の後ろが痛い
- 腕が痛む
- 自動車事故後、首や肩、背中のコリがひどくなった
上記は、自動車事故後に現れる症状として、代表的なものです。
もしも上記のような症状があれば、北九州市・八幡西区・黒崎のぱるむ 黒崎整骨院までご来院ください。
なぜ自動車事故後は痛みを感じにくいのか?
これは自動車の事故に限ったことではありませんが、交通事故で大きな衝撃を受けていても、事故直後はあまり症状が出ないことがあります。
それは、事故直後ということで、興奮状態になっているからです。
事故直後の症状が軽いと平気だと思ってしまいがちですが、数日、数カ月後に重い症状となって現れてくることも多いです。
そのため、自動車事故後に症状があまりなくても、油断することはできません。
注意!自動車事故の裏に隠れている病気
自動車の事故の被害にあった人で多いのが、「むちうち症」という症状です。
むち打ち症も、事故直後にはそんなに首の痛みを感じなくても、しばらくして首が動かせなくなるほど激痛が走ってしまうことがあります。
はじめは本人すらむちうち症に気付いていないケースもあるため、発見が遅れてしまうこともあります。
しかしこれが、重大なむち打ちの症状へとつながってしまう恐れがあるのです。
病院で異常なしと言われた人も、一度は北九州市・八幡西区・黒崎のぱるむ 黒崎整骨院で検査を受けてみてください。当院では、自動車事故後のむちうちの症状にも対応できます。